9月16日(月)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

300電話をする人通常(男性).jpg

本日は電話相談員の当番に行ってきました。

先日までLINE相談で学生の相談にのっていたので、なんだか新鮮な感じがしました。

 

相談員って持ちかけられた相談の解決が役割というイメージがありますがありますが、

やってみると案外そうでもない時があります。

 

「〇〇の事で相談がありまして....」と始めた話が雑談に終わり、それで解決してしまった...

という事例がけっこうあります。

 

こんな時に感じるのが「答えは相手の中にある」という事です。

 

300友達を励ましているイラスト(男性).jpg

「不安な気持ちに押しつぶされそうになる気持ち」を聴いてあげるだけで、スッキリして解決した!!

という人が意外といます。

遮る事なく話をきいてくれたのでスッキリしたという人もいます。

 

案外シンプルな事が本当に必要な支援という事があるかもしれません。

そんな事を思いました。

 

今日の報告は以上です!!