電話相談員の当番に行ってきました 10月14日(祝月)の活動報告

  • 投稿日:
  • by

350ベルが鳴る電話のイラスト.jpg

今日は電話相談員の当番に行ってきました。

相談が終わって感じた事があったので書きます。

 

本日思った事は「相性がある」という事です。

 

電話相談には様々な方からの様々な相談が寄せられます。

年齢・性別・地域などなどそれぞれが違うので、ホント様々な内容の相談があります。

 

そうすると出てくるのが、

好き嫌い   得意不得意

などの問題です。

 

 

相談員も人の子です。

好きな話題嫌いな話題 もあれば、

好きなタイプの人嫌いなタイプの人も当然あります。

 

そんな時に気をつけるのは「無理をしない」という事だと私は思います。

無理をしていると声を通じて相手に伝わってしまうので、バレます

 

私の場合は、無理して付き合うよりも苦手なものは相手に伝えるようにしています。

そういったやりとりをしている中で「そういう経緯があったんだ」という事が分かると

嫌な事や、苦手な事が共感に変わる事があります。

 

まとめると

・好き嫌いはあるので無理をしない

・そんな中でもまず話してみる

と言う事が大切なのなのではないかと思います。

 

本日の報告は以上です!!