本日は浜松市立北星中学校で行われた未来授業で講師を務めてきました。
本日お話ししてきたのは2年生の生徒さんたちで、
就労体験の実習の前に、実際に社会人に仕事についての話をしてもらう、
という趣旨での開催でした。
今回の生徒さんたちは、事前にどの人から話を聞きたいかを選び、
質問を用意して臨むという体制で来てくれました。
今回私がやった内容は、10分間セミナーを聞いてもらい、
残りの時間は生徒さんからの質問に答えるというスタイルでやりました。
実際に生徒さんからは、
・なんでカウンセラーをやろうと思ったんですか
・やってて大変な時はありませんか?
・やってて楽しい事ってありますか?
・カウンセラーになるには何か資格は要るのですか?
・カウンセリングしていて病んでしまう事はありませんか?
.....などの質問があり、
「私の場合は〇〇でしたよ」という形でお答えさせていただきました。
私の授業を選んでくれた生徒さんの将来なりたい仕事は
・看護師
・幼稚園の保母さん
・学校の先生
・特に決めてないけど、人を助けるお仕事に就きたい
などで、将来人の役にたちたいという生徒さんにお話ができてよかったです。
未来授業は生徒さんに授業を受けた感想文を書いてもらって、
それを後から講師を務めた人に送ってくれるしくみになています。
生徒さんがどんな感想を持ったかがとても楽しみです。
本日の報告は以上です!!
コメント