4月19日(月)の活動報告は、日常の中で気づいたチャンスについて書きます。
本日は買い物に出かけた時にジーンズを買いました。
丈の直しが終わって受けとる時に店員さんから「余った布はお持ち帰りしますか?」と聞かれたので「結構です」とお伝えしました。
余った布の使い道を考えた時、破れたところの補修ぐらいしか思いつかなかったからです。
破れたらまた新しいものに変えるというスタンスだったので、不要であると思い答えました。
なぜか気になったので「持って帰ってどんな使い方をするのですか?」と聞いてみたところ意外な答えがあり驚きました。
店員さんが教えてくれた使い道は2つ。
1つ目は「特にご年配の方は、破れたところを直す用に持って帰ります」との事。
ここまでは予想の範囲だったので(ですよね)と思いました。
ところが、2つ目の答えが興味深い内容でした。
それは「若い方は、油汚れなどの掃除用にお持ち帰りになる方がいらっしゃいます」との事でした。
これは気づきませんでした。目からうろこでした。
この事で思い出したのは「学ぶチャンスは日常のいたるところにある」という事です。
飛躍しすぎかもしれませんが、そうやって考えると我々の日常の中には様々な可能性が眠っているという事になると思います。
それらをキャッチできるかどうかは「普段の心がけ」だとすると、メンタルヘルス(こころの健康)は非常に大切であると言えます。
メンタルヘルス講義の中の例え話に使ってみようと思いました。
今回の報告は以上となります!!
コメント