7月2日(金)の活動報告は昨日に続き、未来授業の実施について書きます。
本日は浜松市立曳馬(ひくま)中学校での実施となりました。
あいにくの雨模様となりましたが、参加講師の士気はとても高かったです。
入り口で受付を済まし、講師控室に向かいます。
受付の際に検温と手先の消毒を行います。
講師ミーティングが終わった後は、引率役の生徒さんに迎えに来てもらい、
それぞれの実施教室に向かいます。
私はパワポでお話しする事が多いので、
モニターのある教室を使わせていただいていますが、
講師によってはピアノを弾くので音楽室希望とか、
ダンスをするので体育館を希望、
など講師のスタイルによって様々な実施形態があります。
このあたりの多様性も未来授業の魅力の1つです。
授業は50分授業を2回実施します。
1回目の実施が終わったら生徒さんに移動していただいて、
2回目の授業を実施するというやり方です。
私は、今回もカウンセラーのお仕事の紹介と、
業務を通じて学んだ事をお伝えしました。
後ほど生徒さんの感想文が届くので楽しみです。
授業が終わった後は講師控室に戻り、終わりの会を行って終了です。
実は今日の未来授業で開始から9周年を迎える事が分かりました。
多くの皆さんに支えられて続いている活動の良さがあると思います。
これからも多くの生徒さんに笑顔を届けていけたらと思います。
今回の報告は以上となります!!
コメント