2月19日(土)の活動報告はオンライン勉強会と研修動画の作成について書きます。
まずはオンライン勉強会から。
現在「友の会」という会員制の勉強会に入っていまして、今回はプログラミングについての勉強をしました。
動画の中から音声データのみを抽出する事が、たった数行のプログラムでできた事に大きな驚きを感じました。
学習指導要領の中で小学生にプログラミングが義務化された、という事もありますがこれからの時代に大きな可能性がある事を感じました。
続いては研修動画の作成について。
昨日に続いて、どのパートで何を話すかを具体的に決める作業の続きをやりました。
研修の資料は先方から支給されているので、私はパワーポイントのデータにナレーションを付ける役割になります。
実はコレ、けっこう苦戦しています...
というのも、研修の資料には製作者の意図に基づいた流れがあります。
ですので、資料やパワポはそれに基づいた流れで作成されています。
バトンを受け継ぐ私としては、まずは全体像を把握して、資料の制作者の意図を考えながら流れに沿った言葉を付けていく事になります。
ですので、自分が作ったパワポにナレーションを付けるよりも手間がかかります。
納期まであとわずかとなったので、少しペースを上げてとりかかるとします。
今回の報告は以上となります!!
コメント